2016年10月20日木曜日

(10/19)紅葉狩りに大町市の高瀬渓谷へ行ってきました。
ネットでは今が見頃、、、となっていたのですが、
龍神湖畔(一番下の大町ダム湖)は未だ未だ色付き初め位の感じだったので、
直ぐ様その上の七倉ダムへ、、、


しかしこちらはもっとまだまだな感じだったので、
車で行ける一番奥の七倉荘前の駐車場へ、、、
やっとそこでカエデの赤く色付いた綺麗な紅葉を見る事が出来ました♪

その先のトンネルは関係車両かタクシーしか入れなく、
トンネルの手前から覗いてみると、向こう側に明るく出口が輝いて見えました。

以前来た事のあるウチの奥さんが、トンネルを抜けるとすぐ一番上の高瀬ダムで、
30分位?で行けた様に思う、、、と言うので、
ここでこんなに綺麗なんだからその先はきっとさぞかしもっと美しいに違いない!と、
軽い気持ちで歩いてトンネルを抜けてみる事にしてみました。


所がこれが大変な間違いと言うか、大きな思い違いで、
トンネルを抜けるのに15分以上歩いた上に、
その先にトンネルがまだ三つ?もあって、
ダムの一番上まで辿り着くのに1時間半近くもかかってしまいました。

高瀬ダムはその下の七倉ダムの2倍?もありそうな巨大なロックフィル・ダムで、
良くぞまあこんな大きなものを!、、、と、ただただ唖然とするばかりでした。

今年はナナカマドや桜等の赤く色付く葉っぱが早々と落葉してしまったので
紅葉狩り的にはイマイチな感じもしましたが、
眼前にそびえる唐沢岳(餓鬼岳の隣の山)が迫力満点で、
大満足のトレッキングとなりました♪♪


七倉荘前の紅葉

唐沢岳が間近に!


高瀬ダム湖半

2016年10月15日土曜日

(10/5)昨日、今年初めてのキノコ採りに出かけました。
以前からチョッと気になっていた山麓線を松川村から
大町市へ入ってすぐの西山城跡です。

ご近所のOさんがトレーニングで登っていたらナラタケを発見し
急遽キノコ採りに切り替えたとかで、残り物に福があるかも~?と、
軽い気持ちで出かけました。

行って見ると登り始めから色んな種類のキノコがいっぱい
(殆ど食べられないものばかり、、、)あるにはあるのですが、
既に結構人が入っているみたいで、株ごと採られた痕跡があちこちにあって
目ぼしいものは殆どありませんでした。

それでもアミタケ、ハナイグチ、イロガワリ、ヌメリイグチ、チチタケ等を
少量ずつゲット!!
夜に茹でて大根オロシ醤油、キノコ汁等で食べてみましたが、
なかなか乙な酒の肴になりましたよ~!

因みに、西山城跡は結構登り応えのある山城で頂上付近から
安曇野がチョッとだけ見渡せました♪

この辺りではリコボウと呼ばれるハナイグチ












イロガワリのチビッ子

安曇野がちょっとだけ見えました!

収穫の一部です♪