2024年4月25日木曜日

 (4/23)池田町へニリンソウの群落を見に行って来ました。

この近くまでは以前何度か行った事がありましたが、 ここにこんな素敵な場所があるとは全く知りませんでした。


その上、沢には沢ワサビの花が丁度咲き始めていたり、 道のそこここにタラの芽やコシアブラなどがいっぱい!!
いきなり山菜採りモードにシフトチェンジして 大いにテンションが上がってしまいました。
お昼ごはんは、以前から行って見たかった池田町にあるベトナム料理屋さんで、 フォーを中心としたランチセットを頂きましたが、 これが優しい味でとっても美味しい!!
(ランチセットは3種類あったので、 次回は他のもチャレンジしてみたいと思います♪)
食後は腹ごなしに、松川村の馬羅尾(ばろう)高原まで 探鳥ウォーキングに出かけましたが、
短時間ながらオオルリ、サンショウクイ、イスカ等々、、、 珍しい鳥さん達を次々と見つけて大いに盛り上がりました!

 (4/16) 一昨日ご来店のお客様とお花見の話をしていた所、 池田町の桜仙峡(おうせんきょう)を是非!と勧められました。

安曇野にはもう30年も住んでいますが、 何故かまだ一度も行った事がなく、 来週には散ってしまいそうな陽気だったので、 今日行くしかない!と、昼過ぎに急遽出動する事に、、、
到着すると見慣れたカップルがランチのシートを広げているのを発見!! 何と2年前に安曇野に移住して来たM ちゃんのカップルでした。
昨年も大町の鷹狩山へ登ろうとした時に 山岳博物館前の駐車場でバッタリと出会った事があり、これで2度目!! 何とも不思議な縁を感じてしまいました。 (単に休みと行動パターンが同じだけ、、、?!)
生憎北アルプスは山頂辺りには雲がかかっていましたが、 緑の山々に点在する淡い山桜の花が柔らかで 幻想的な雰囲気を醸し出していてとっても素敵でした♪







2024年4月3日水曜日

(4/2)今年も花を見に塩尻市の霧訪山(きりとうやま1305m)に行って来ました。

山の神自然園の水芭蕉はまだ咲き始めで、
例年よりもチョッと遅めな感じでしたが
セツブンソウを初めて見る事が出来ました♪


とっても小さな花で(花の直径2~3m?)見逃して通り過ぎてしまいそうな位です。 (なんでも絶滅危惧種なんだそう、、、) ダンコウバイは5分咲き位か?福寿草は8分咲き位の感じでした。


今年は3月に入ってからの降雪の影響で雪解けが遅く、
登山道の上の方ではまだ雪が残って凍っていたので、
途中でチェーンスパイクをつけて山頂へ、、、
あいにくの黄砂と春霞の影響で山頂からの360度の眺めは、 どこも薄ぼんやりとイマイチな感じでしたが、
ひと月半振りの登山はやはり気持ちが良くて、 山頂での持参のオニギリの味も格別でした♪