2025年3月23日日曜日

 (3/12)2ヵ月近く山に登っていなかったので、 晴れのち曇りとの予報でしたが、大町市の鷹狩山(1,164m)に登る事にしました。

山岳博物館の駐車場に車を停めて、登山道に入るとすぐに雪で滑って歩き辛いので、 チェーンスパイクを装着。
日当たりの良い場所は雪が融けていますが、まだまだ雪の多い登山道を登って行くと、 長靴で下りて来る人、チェーンスパイクの人、何もつけないツボ足の人と様々で、 結構な人数とすれ違い人気の程が伺えました。
1時間20分程で山頂に着くと薄曇りのお天気ながらも 北アルプスの山々が見渡せたので、軽くオヤツしてから下山。












雪の登山道は滑り易い為ゆっくり下りたので1時間程かかりましたが、 久し振りに良い運動になった様で、お腹が空いたので急いで帰って昼食にしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿