2017年9月28日木曜日

(9/27)針ノ木岳と蓮華岳に登って来ました!
思っていた以上に雪渓を避けて通る高巻道(たかまきみち)が
ハードだったので、針ノ木峠に着いた時には疲労度いっぱいでしたが、
お天気の良い内に針ノ木岳(2821m)に登っておこう、、、と、
針ノ木小屋に荷物を置いて約1時間程、
石と岩だらけの急な登山道をハアハア言いながら登りました。

が、その甲斐あって頂上では目の前に立山連峰、
すぐ真下に黒部ダム湖や高瀬ダム、爺ヶ岳~白馬三山の後立山連峰、
遠くに槍や穂高連峰、もっと遠くに南アルプスの山々等々、、、
素晴らし過ぎる風景に囲まれて大満足!!とっても素敵な時間を満喫出来ました♪


夜には天空ぎっちり星だらけ(天の川もいっぱい)、
翌朝には真っ赤な朝焼けに浮かぶな富士山や南アルプスなども見えました。


朝食後にお隣の蓮華岳(2798m)へも登ってみましたが、
こちらは針ノ木岳とは打って変わってなだらか~な尾根歩き。
縦走感いっぱいで、高瀬川の両岸に広がる安曇野の
美しい光景が目の前に広がりました。

その後雷鳥一家にご挨拶してから下山。
昼過ぎには葛温泉に立ち寄り、一汗(十汗?)流してから帰りましたが、
帰宅後に雨がポツリポツリ、、、日頃の行いの良さが見事に発揮されて、
大満足の素敵な2日間となりました♪♪

間近に立山~剱岳の立山連峰、その下に黒部ダム湖が見えました。



朝焼けの中に富士山、右側に甲斐駒ヶ岳、北岳等の南アルプス、
左側に八ヶ岳が浮かび上がりました。(針ノ木小屋か
ら)
高瀬川と安曇野方面(当店付近も見えます)

蓮華岳から、、、右から槍ヶ岳~穂高連峰。

蓮華岳から北葛岳~七倉岳への縦走ルート。

蓮華から見える爺ヶ岳~鹿島槍~白馬三山方面。

帰路、雷鳥一家が見送りに来てくれました

2017年9月23日土曜日

(9/19)来週予定の北アルプス針ノ木岳登山の
足慣らしに、、、と,守屋山(もりやさん)に登ってきました。

守屋山と言う名前は全く知らなかったのですが、
楽に登れる割には眺めが非常に良いと結構人気の山なんだそうで、
この日も平日だと言うのに随分多くの人達が登っていました。

茅野市の諏訪大社前宮からすぐ先を国道152号線に入り立石登山口から、
良く整備された登山道を亀石、立石(坊主岩)とか屏風岩、鬼ヶ城とか、、、を
眺めながら歩いていくとベンチがあり、
そこから試練坂。胸突き八丁等と言うたいそう厳しそうな名前の坂
(そのわりにそんなにキツクない)を登ると、
程なく東峰山頂(1631m)に達します。(1時間半程?)

頂上は高い木が無くほぼ360度の展望があって、
近くに諏訪湖や蓼科山、八ヶ岳、車山、美ヶ原、
南アルプス、中央アルプス、少し離れて御嶽山や乗鞍、穂高連峰、槍ヶ岳などの
北アルプスがず~っと白馬方面まで見渡せました。

その後最高点のある西峰(1651m)まで行ってみましたが、
こちらは木が多く東峰ほどの眺めはありませんが、
人が少なく芝生なので、昼食後ごろんと横になって
日向ぼっこをしてから下山しました。

帰路初めて諏訪大社上社前宮で参拝(今迄他の三社は何度も行ってるのに、
ここだけはまだお参りした事がなかった)してから
諏訪湖半にある超レトロな片倉館でゆっくり温泉に浸かってから帰りましたが、
途中松本で買い物をしている内に帰宅ラッシュ時になってしまい、
久々に渋滞の醍醐味?を味わってしまいました。。
立石(坊主岩とも言い、里の平安を祈っている様に見える)

鬼ヶ城(岩穴に鬼が住んでいたとか、、)

蓼科山

諏訪湖と諏訪、岡谷市街(右上に八島ヶ原湿原が見える)

諏訪大社上社前宮の鳥居(100m程登ると拝殿がある)

拝殿前(何と、ご神体は守屋山だそう、、、?!)

2017年9月9日土曜日

(9/5)6月までは結構山歩きをしていたのに、
7月からはやたらと雨の日が多かったので
その後バッタリ、、、となっていました。
が、今月末に予定している北アルプス登山に向けてのトレーニングがてら
青木村の子檀嶺岳(こまゆみだけ,1223m)に登って来ました。

と言うか、この所パーティー続きで疲れが溜まっていたので、
泉質の良い温泉に入りたいな~!
だったら有乳湯(うちゆ)かな?
ついでに子檀嶺岳に登って、一汗かいてから入るってのがイイ~!!と、
11時頃と言う遅いスタートでしたが、一路青木村へと車を走らせたのです。

実は何年か前に初めて有乳湯に行った時に見た
子檀嶺岳のその異様な姿に人目惚れしてしまい、
ず~っと気になっていた里山なのでした。

で、トレーニングなんだから、、、と、いくつかあるルートの中で
一番キツそうな村松西洞コースを選択しましたが、
これが予想以上にハードで、登り始めてからすぐに、
もっと楽なコースにしておけば良かったな~と、思っても後の祭り、、、
それでも1時間35分程で無事に頂上に到着!!

塩田平や上田市街を一望しながらチョッと遅めのランチをとってから、
暗くなる前に、、、とそそくさと下山して、お目当ての有乳湯へ直行!
久々の登山で疲れた足に優しく纏わる気泡が心地よくって大満足でした♪♪

有乳湯は青木村・田沢温泉にある公営温泉、露天風呂はなく、
シャンプーや石鹸も置いていませんが入湯料が¥200とリーズナブル!
子檀嶺岳の雄姿

仏岩
眼下に見える青木村
上田市街も一望出来ました。

2017年9月7日木曜日

(9/2)パンプローナの開店16周年記念パーティーを、
大勢のお客様と素敵なミュージシャンの方々をお迎えして開催する事が出来ました。
おかげ様でとっても素敵で楽しい記念に残る一夜になりました。

ご参加頂いたお客様方々、そして素晴らしい演奏で場を盛り上げてくださった
ミュージシャンの皆さん、本当にありがとうございました。

これを励みに又一年間頑張って、より美味しい料理と、
楽しさ溢れるイベントをご提供出来る様努力していきたい!と思っていますので、
今後とも宜しくお願い致しま~す♪♪

(当日の模様をチョッとだけアップしますのでご覧になって下さい。
香さんの訳した日本語歌詞のせつなさがダイレクトに心に響いて来て、
それを包み込むピアノ・トリオの演奏もとっても素敵です!)
演奏終了後ミュージシャンの皆さんと
(8/24)日本海に夕日を見に行って来ました!
21~23日と3連休を頂いて、今年も富山の海でキャンプして来ました。
当初天気予報は最終日以外は雨の予報でしたが、何と初日から晴れたので、
やっぱ日頃の行いかな~?と喜んで出かけたのもつかのま、
2日目、3日目と嵐の様な豪雨に遭い、
25年間使ってきた愛用テントも能力の限界を越えて遂に浸水!!

シーリングの痛んだ所から雨漏りが発生してしまいました。

水浸し、、、って程でもなかったので、ひっくり返して、乾かしましたが、
翌日にもまた豪雨で浸水、、、早々にテントを畳んで撤退しました。
(アイロンで直せるシーリングテープがある様なので、次回の為に補修してみる事にします。)

それでも多少曇ってはいましたが、両日とも無事夕日を見ることが出来ました♪
初日はバイ貝の刺身(これ最高に旨かった!)とカワハギの肝和え、甘エビに

炭火で焼いた地場産アジと夏野菜等をつまみに、「富山で乾杯」で乾杯。

翌日はスペアリブやソーセージ類、トウモロコシ等を焼いて食べましたが、
炭火で焼くと、素材がふっくらとそれでいてジューシーに焼け、ビールや地酒の旨い事!!

生憎のお天気でしたが、しっかり温泉にも浸かって、
今年の夏休みも充実のひと時となりました♪
(帰ってからテントやら濡れたものを干すのが一仕事でしたが、、、)
25年間使用の愛用テントも流石の豪雨に浸水!

初日の夕日

地場もののアジ!

バイ貝が最高に美味しかった!!

二日目の夕日